top of page
2024年4月20日
実施レポート 2024/3/23ウクライナ避難民に対する渋谷でのネイチャーセラピー
渋谷は、早咲きの桜が見ごろを迎えお花見をしました。ウクライナの首都キーウには、京都市と姉妹都市になった記念に桜を植え「京都公園」と名付けられた公園があります。 ウクライナで桜が見れるのは4月半ば過ぎとのことですが、春を告げる桜はとてもきれいだった、またウクライナで桜が見たい...
2024年4月15日
実施レポート 2024/3/10ウクライナ避難民に対する小田原でのネイチャーセラピー
今年の2月に昨年に続き、メンタルヘルスアンケートを実施した結果でも、これからも日本で生活していくことへの不安から心身のストレス値が昨年よりも高くなり、過覚醒状態に加え、フラッシュバックやネガティブな思考が増えておりました。...
2024年4月10日
実施レポート 2024/3/24-3/25ウクライナ避難民に対する箱根でのネイチャーセラピー
2022年11月より在日ウクライナ大使館、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)、H.A.I協会主催により、今年度も、箱根にあるホテル「ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖」のご支援をいただき、ウクライナの建国記念日の8月24日とウクライナへの侵攻が始まった2月24日に合わせて、...
2024年4月10日
実施レポート 2023/10/15ウクライナ避難民に対する茨城でのネイチャーセラピー
避難生活も1年半を過ぎ、このまま日本で生活していくかどうか悩んでいる方からのご相談や仕事を探しているがなかなか見つからないという声もお聞きします。言葉の問題など様々な課題もあり、将来に対する不安が強くなる方もおられます。今回は心のケアとして、メロン狩り体験と自然の中で過ごす...
2024年3月29日
実施レポート 2024/2/22-2/23ウクライナ避難民に対する箱根でのネイチャーセラピー
2022年11月より在日ウクライナ大使館、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)、H.A.I協会主催により、今年度も、箱根にあるホテル「ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖」のご支援をいただき、ウクライナの建国記念日の8月24日とウクライナへの侵攻が始まった2月24日に合わせて、...
2024年3月29日
実施レポート 2024/1/24-1/25ウクライナ避難民に対する箱根でのネイチャーセラピー
2022年11月より在日ウクライナ大使館、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)、H.A.I協会主催により、今年度も、箱根にあるホテル「ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖」のご支援をいただき、ウクライナの建国記念日の8月24日とウクライナへの侵攻が始まった2月24日に合わせて、...
2024年2月29日
実施レポート 2023/12/25-12/26ウクライナ避難民に対する箱根でのネイチャーセラピー
2022年11月より在日ウクライナ大使館、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)、H.A.I協会主催により、今年度も、箱根にあるホテル「ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖」のご支援をいただき、ウクライナの建国記念日の8月24日とウクライナへの侵攻が始まった2月24日に合わせて、...
2023年12月28日
実施レポート 2023/11/24-11/25ウクライナ避難民に対する箱根でのネイチャーセラピー
2022年11月より在日ウクライナ大使館、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)、H.A.I協会主催により、今年度も、箱根にあるホテル「ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖」のご支援をいただき、ウクライナの建国記念日の8月24日とウクライナへの侵攻が始まった2月24日に合わせて、...
2023年12月26日
実施レポート 2023/11/19ウクライナ避難民に対する小田原でのネイチャーセラピー
2022年6月にウクライナ「心のケア」交流センターの交流会で海鮮焼きを行った時に、イカのわた抜きやエビの殻むきをしたり、日本スタイルの海鮮焼きが新鮮で楽しかったとの声をいただいておりました。また、江ノ島でのネイチャーセラピーや、小田原のアニマルセラピーのあとに行った海でも波...
2023年11月30日
実施レポート 2023/10/26-10/27ウクライナ避難民に対する箱根でのネイチャーセラピー
2022年11月より在日ウクライナ大使館、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)、H.A.I協会主催により、今年度も、箱根にあるホテル「ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖」のご支援をいただき、ウクライナの建国記念日の8月24日とウクライナへの侵攻が始まった2月24日に合わせて、...
2023年10月31日
実施レポート 2023/9/24-9/25ウクライナ避難民に対する箱根でのネイチャーセラピー
2022年11月より在日ウクライナ大使館、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)、H.A.I協会主催により、今年度も、箱根にあるホテル「ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖」のご支援をいただき、ウクライナの建国記念日の8月24日とウクライナへの侵攻が始まった2月24日に合わせて、...
2023年9月30日
実施レポート 2023/8/24-8/25ウクライナ避難民に対する箱根でのネイチャーセラピー
2022年11月より在日ウクライナ大使館、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)、H.A.I協会主催により、今年度も、箱根にあるホテル「ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖」のご支援をいただき、ウクライナの建国記念日の8月24日とウクライナへの侵攻が始まった2月24日に合わせて、...
2023年9月20日
実施レポート 2023/8 /23ウクライナ避難民に対する江ノ島でのネイチャーセラピー
2023年2月にウクライナの方々にメンタルヘルスアンケートを実施したところ、何らかのストレスケアを行う必要があるという基準を超えた高い数値であり、中でも神経過敏等の過覚醒が高い結果となりました。自由記述においても週末の小旅行や自然の中でのリラックスを希望する方が6割以上いる...
2023年7月31日
実施レポート 2023/7/16ウクライナ避難民に対する水族館でのT.A.A.A.
特定非営利活動法人ヒューマン・アニマル・インタラクション協会(H.A.I.協会)は、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)が運営するウクライナ「心のケア」交流センターと連携し、2023年7月16日、ウクライナ避難民に対し、水族館でのアニマルセラピー的かかわり活動(T.A.A...
2023年7月31日
実施レポート 2023/5/25-5/26ウクライナ避難民に対する箱根でのネイチャーセラピー
2022年11月より在日ウクライナ大使館、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)、H.A.I協会主催により、今年度も、箱根にあるホテル「ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖」のご支援をいただき、ウクライナの建国記念日の8月24日とウクライナへの侵攻が始まった2月24日に合わせて、...
2023年4月7日
実施レポート 2023/3/30-3/31ウクライナ避難民に対する伊豆でのネイチャーセラピー 第2弾
2023年1月22日、伊豆でのネイチャーセラピーは神奈川・小田原でのサドルバック牧場アニマルセラピー的かかわり活動(T.A.A.A.)の時と同じように、実はたくさんのウクライナ避難民の方が希望されていました。一般社団法人全国心理業連合会(全心連)が行ったウクライナの方々への...
2023年3月31日
実施レポート 2023/3/19ウクライナ避難民に対するアニマルカフェでのT.A.A.A.
これまで、動物園、水族館、牧場、アニマルカフェにおいて、動物とふれあうT.A.A.A.を行って参りました。2月に全心連が日本にいるウクライナの方に、日本での生活や身体や心についてのメンタルヘルスアンケートを実施、その結果から、戦争のトラウマによる過覚醒やフラッシュバックなど...
2023年3月29日
実施レポート 2023/3/25-3/26関西在住のウクライナ避難民のためのネイチャーセラピーによる心の癒しとリラクセーション
一般社団法人全国心理業連合会(全心連)ウクライナ「心のケア」交流センターでは、関東だけではなく、関西在住のウクライナ避難民の方々への心のケア交流会も行っておられます。お聞きするところでは、関西のウクライナ避難民の方々は、ウクライナの方々が集まって話をしたりする機会があまりな...
2023年3月20日
実施レポート 2023/2/24-2/25ウクライナ避難民に対する箱根でのネイチャーセラピー
ウクライナへの侵攻から1年を迎えた2/24は、ウクライナの方にとって、様々な想いが駆け巡り心の痛みが強くなる日です。また、避難してきた方は、家族を残して自分たちだけが安全な場所に避難してよかったのかとより強く罪悪感を感じている方もおられます。そのような日であるからこそ、2月...
2023年3月10日
実施レポート 2023/2/12ウクライナ避難民に対するアニマルカフェでのT.A.A.A.
全心連ウクライナ「心のケア」交流センターでは11月から、「ウクライナに”あたたかい”を贈ろうプロジェクト」を展開し、ウクライナ避難民・在日ウクライナ人の協力のもと、電気のないウクライナ本国にあたたかさを届ける品物(ヒートテック等アンダーウェア、LEDライト、寝袋等)を日本人...
bottom of page